スマホ原始人からの卒業①

iphoneを買う

スマホ原始人

生まれも育ちもポケットベル

iモードで産湯を使い

姓はセルラー(のちのau)

名はボーダーフォン(のちのソフトバンク)

人呼んで

スマホ原始人クロロと発します!

(マスクドクロロはスマホ原始人の

イメージキャラクターです)

スマホとかよく分かりません!

大手ケータイ3社をフラフラ渡り歩いて課金させられた

スマホ原始人です!

グーグルのGマークと

丸いやつ(グーグルクローム?)の違いが分からなかった

スマホ原始人です!

スマホってケータイショップでしか買えないって思っていました!

キャリアメールは絶対必要だと

思っていました!

てかそもそもキャリアメールって何?

ケータイショップでスマホ買って

必要性の分からないオプションを

つけられました!

スマートセキュリティっているのか?

(アイフォンのセキュリティアプリだけど)

中華製タブレットにギガを吸い取られる

スマホ購入と共に

使用料が安くなるからと

中華製タブレットの契約&購入させられました!

タブレットは使い勝手悪かった…。

その上ギガの設定がまた分からない。

使わないともったいないと思って

タブレットで動画をバンバン見ていました。

するとどういうワケかスマホのギガが

ドンドン吸い取られて

スマホで使う分のギガが無くなってしまった…。

家のワイファイにつないでたはずなのに?

こういう設定もよくわからない。

スマホのギガがカツカツになってしまったので、

1ギガ1000円とかで追加購入せざるを

得なくなった。

月1万5千円

スマホ代普段月額1万くらいかかっていた。

家のワイファイ契約も合わせたら1万5千円くらい。

高くないか…?

しかしこれを当たり前だと思っていました。

従量制データ課金で育ったものとしては

ネットってお金がかかって当然

と思い込んでいました。

スマホ原始人から卒業したい

これからはスマホが使えないと

日本語が話せないのと同じことである。

そしてケータイ屋では

スマホが分からないという理由で

メモに「クソ野郎」と書かれたり

必要のないオプションをつけられたり

カモにされる。

(実際にこういう事件があった)

「親が支払いしてるクソ野郎」 ドコモ代理店の書類に信じられないメモ書き 受け取った本人に話を聞いた | ねとらぼ
null

スマホを買うのも人まかせ。

わからないこと

めんどくさいことを

そのままにしていたら

いいようにカモにされるということ。

自分で決める

すべてわからなくても

自分で決めて問題を解決したい。

全部自分でわからなくても

他人に丸投げせず

自分が納得できる形で

スマホを買いたい。

ここで言う自分が納得できる形というのが

自分で機種変すること。

自分でスマホを買って

自分でスマホを使える状態にすること!

どうしたらいいんだ?

簡単らしいけど…

不安はある!

不安なのは理解していないから!

理解していないのは情報が少ないから!

しかし情報はたくさんある!

調べれば分かる!

武器を身につけて戦うぞ!

タイトルとURLをコピーしました