プリーツラップスカートの裾が広がる

ユニクロとセオリーコラボの
プリーツラップスカート。
ラップスカートなので
椅子に座ると裾が床につきそうになる。
しかもキャスターで裾を何回も轢いてた!
なんとかしたい!
失敗・一気に縫わない

内側を縫い合わせてみる

表からピンで留めあたりをつける

裏の位置を決定

ざくざく縫う。

引き攣れた!
失敗!
成功・点で縫う、長いヒモをとりつける

やり直し。
ピンで留めた長さの上半分を縫うことに。
下半分は広がらないように
ヒモを縫い付ける。

失敗してもいいように
簡単に点で縫う。

広がらないようにつけたヒモ。

長さは8センチくらい
(参考)

これは+Jのプリーツラップスカートの内側。
こっちはもともとこういう仕様になっていた。
今回のいかがでしたか?
セオリーコラボのプリーツラップスカートを
リメイクしてみた。
(セオリーコラボのプリーツラップスカートの特徴)
・生地が厚め
・重い
・ポケットなし
・裾広がり防止の部分なし
・5990円

ユニクロ公式 | プリーツラップスカート
ユニクロのプリーツラップスカート(レディース)。購入者のレビュー、ユーザーのコーデは必見。店舗在庫もこちらから。
一方、
( +Jのプリーツラップスカート の特徴)
・生地は薄め
・プリーツが細かい
・ラウンドヘム(裾の長さがランダム)
・ポケットつき
・裾広がり防止テープつき
・7990円。
さすがに細かい仕様の違いに値段の差が出ているようだ。
軽さやポケットつきの便利さで
+Jのスカートの着用が多め。
シンプルでしっかりした作りが好みなら
セオリーコラボのタイプでもいいかもしれない