【ゴールデンカムイ】北の大地オールスター花札・図柄完全公開

アニメ・マンガ

ヤングジャンプ51号の付録

「北の大地オールスター・ゴールデンカムイ花札」を

徹底レビューします!

1月・松「松に鶴」

鶴見中尉

鶴なだけに

鶴と中尉の目が同じ

谷垣

短冊がドスケベマタギ写真に

ちなみに元絵は「あのよろし」にしか見えない

「あかよろし」の文字

二瓶鉄造とリュウ

谷垣をドスケベマタギにした人

○起

有坂閣下

天才銃器開発者

声がデカイ変な人

2月・梅「梅にウグイス」

鯉登少尉

軽業の天才

キエェ

インカラマッ

谷垣の嫁

だからドスケベマタギ写真つき?

フチとオソマ

グラビア風?

フチのウインク、パチッ☆

鯉登パパ

偶然にもフレディマーキュリー風になった

持っているのはマイクじゃなくて三輪車のハンドルです

3月・桜「桜に幕」

主人公・杉元

ちなみに花札は絵が多いほど

点数が高い

チカパシとエノノカ

そしてドスケベマタギ

ちなみに元絵の短冊の文字は「みなしの」にしか見えない

「みよしの」

レタラ

いちおうエゾオオカミ

なんだこの顔

ウィルク

元の顔

のっぺらぼうバージョンは怖すぎる

4月・青藤「藤にホトトギス」

月島ぁん

後ろのホトトギスが勝手に歩き回る

鯉登に見えてきた

二階堂

短冊が指の股に刺さる

ちなみに元絵の短冊にも何も

書かれていない

江渡貝くぅん

文字通り

人の皮を被った剥製師

岩息舞治

暴力コミュ

暴力中毒

5月・菖蒲「菖蒲に八ツ橋」

キロランケ

キロランケのイメージは

海の男

キラウシと門倉

2人で一人前

個人的にはこの絵に描き直される前のほうがよかったが…

ソフィア

太ったいい女

ハラショー

マンスール

まさかのマンスール

コクリ

6月・牡丹「牡丹に蝶」

尾形

蝶を追いかける尾形

だんだん猫っぽくなる

牛山こと○んぽ先生

Professor・Chinpo

学位を持っている

勇作殿

兄様!

ずっと目の部分が黒い

家永カノ

本名:家永親宣(チカノブ)

だから、カノ

7月・赤萩「萩に猪」

辺見ちゃん

作者の自画像

弟を食い殺した猪と一緒という皮肉

宇佐美

精子探偵

短冊の位置!

マイケル・オストログ

精子探偵のライバル

ホームズとルパンみたいなイメージ?

上エ地圭二

がっかりだよ

あはぁ

8月・ススキ「ススキに月」

シライシ

数々の局部を隠してきた

シライシスタンプ

↓シライシスタンプはココで買える!

ゴールデンカムイ展
「連載完結記念 ゴールデンカムイ展」ポータルサイト。連載完結を記念して2022年春東京で開催。以降京都、福岡、北海道など巡回予定決定。
ゴールデンカムイ展福岡会場 に行ってきたよ(グッズ紹介)
福岡アジア美術館で開催中の ゴールデンカムイ展に行ってきました。 ゴールデンカムイとは? 明治時代の北海道が舞台。 金塊を巡って主人公の軍人あがりの青年と アイヌの少女、 その他変な人たちがわちゃわちゃやってる アクションマンガです。 アニ...

鳥をスケッチする

頭巾ちゃん画伯

後の鳥は雁

ボウタロウ

海賊房太郎

大沢房太郎

平太師匠

ちなみに元絵は上のススキと

ほとんど違いがない

9月・菊「菊に盃」

菊田さん

そのまんま菊田さん

ちなみに元絵で金の文字は

「寿」

有古イポプテ

菊田さんとコンビの有古

短冊の図柄は○の穴ではない

土井新造

こと人斬り用一郎

若い頃は追われて逃げるシーン?

関屋輪一郎

このシーン

なんかかっこいい

10月・紅葉「紅葉に鹿」

動物大好き、姉畑支遁

鹿の位置!

ちなみにこの元絵は無視するの意味の「シカト」の

元ネタになっている

都丹庵士

また○の穴の短冊が…

もうそうにしか見えない

親分と姫

姫がふざけた乳首をチラ見せ

このふざけた乳首に親分は魅了されたのかな

熊岸長庵と鈴川

絵と変装がうまいおっさんたち

ここに登場したことを誰よりも驚いている

11月・柳「柳に小野道風」

土方歳三

元絵は柳の葉に飛び移ろうと何度もトライするカエルに

諦めないことの大切さを学んだシーン。

ずっと諦めなかった土方歳三らしい。

ガムシン、永倉

ちなみに後の鳥はツバメ

剣術・燕返し

夏太郎(かんたろう)

ちなみに11月は雨札と呼ばれ

雨にまつわる絵が描かれている

稲妻強盗(慶一郎とお銀)

元絵は背景に「雷」が描かれている

鬼札と呼ばれるジョーカー的な役割

12月・桐「桐に鳳凰」

巨大怪鳥に連れ去られるアシリパさん

ちょっと浮いてるぅ!

プッ

死んでバッタに生まれ変わったらいい

石川啄木

星にしか見えない桐の花

鳳凰が青桐に止まっていた伝説が元ネタ

知らないおじさん

本当に知らないんです

ちなみに「ピンからキリまで」の

「キリ」はこの桐が元ネタ

描き下ろし

おなじみゴールデントリオの3人。

桐の花を持つアシリパさん。

桐の花は意外とキレイ

今回のいかがでしたか?

花札の図柄って面白いですね!

これを気に一度遊んでみてはどうでしょう!

タイトルとURLをコピーしました